忍者ブログ

自分で撮った動画や機材の紹介、自作パソコンの話など
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

05.19.06:41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/19/06:41

01.28.11:19

最新ディスプレイ

これ今年アメリカで行われたCES2016のLGブースの映像ですけどもう
日本のメーカーが周回遅れになってしまっているような印象を受ける
ディスプレイ機器の映像です
もう最先端のディスプレイは日本では生まれそうな気がしない
パナソニックも似たようなコンセプトモデルを出したけど透明度は段違いに
こっちの方が透けている。


PR

01.22.16:07

アドフォックスBME-200を買う

バイノーラルマイクの事をこの間取り上げましたが、結局アドフォックス社の
BME-200を購入しました、比較サイトがあったので聴き比べて見た結果
ローランドのは高音のシャリシャリ感が気になったのとやっぱり値段が高い分
落ち着いた音のBME-200にした
まあ値段が倍以上の2万円以上するのだけど買ってあとから後悔したくなかったので
ケチらずにいいと思った方を選んだ、試聴はイヤホンかヘッドフォンで聞くと
違いがはっきり聞こえます。










01.20.12:24

Nikon D500登場

ニコンユーザーとしてはついにでたーって感じですよね、自分も絶対に出ると
信じてました
D7000をつなぎ的に買ってから4年あまり次はD300/D300Sの後継機しか買わないと
思ってました
まあパナ機に限界を感じて動画用にD5300を一昨年買ってしまいましたけど
でも今は動画に興味が移って30年以上撮って来た野鳥には若干薄れて来てます
(今までにも波はあったのだ)
D300を倒してボディがぱっくり割れてからもう4年くらい経つのかな?
今回は動画も4Kだし、写真より動画専用機になりそうだ、いや兼用出来るけど
今は動画メインで。



01.12.19:03

バイノーラル録音マイク

ただ今非常に興味がありまして、外付けマイクがD5300にはリモコンと同時に
付けられないのでGoPro用にまずは使用しようかと思ってます
GoProのマイクってお世辞にもいいとは言えないよね
どうせなら臨場感のあるバイノーラルにしようかなと思って、大昔20代の頃
録音ブームがありましてあの頃ソニーのデンスケかついで録音したりしてました
もうテープ残ってませんけど
そこで以下の2機種にしぼり込みました、ローランドに新しく出たCS-10EMと
アドフォックスのBME-200のいずれか
価格が倍近いので安いに越したことは無いけどただ今検討中。

上がローランドで下がアドフォックス
     

       

12.28.18:55

Nebula 4200いいかも

Nebura4200がついに出回り始めたようです、日本でもすでに手に入れている方がいますね
なんと言っても今まで苦労して来た上下動も軽減できるのが特徴、5軸って4軸じゃないの?
映像の持ち方の他、吊り下げ式やアイスコーン型にも変身します 4種類タイプがあるようです
5軸はNebura4200 5軸タイプ、今までの3軸に上下と前後の2軸を足して5軸、前後っているのかな?

アメリカの会社Filmpower社のデモ映像がありました、日本円14万ちょいで微妙かな。




12.03.21:51

GoPro周辺機器ベスト5

GoProを使用者に持って置きたい周辺機器ベスト5と言う動画がありました
最初のジンバルは欲しいですね、今使っているのより良さそうです
バッテリー充電器やフラッシュは要らないかな?




11.27.19:01

色々出て来るスタビ機材

まあ色々出て来ますね、この前は4軸スタビライザーの開発している記事を取り上げたけどこちらはまるで攻撃ヘリのような撮影者の顔と同じに向きが変わるスタビライザー、ここまで必要かと思ってしまう、声を掛けられたらうっかりそっち見ちゃうよね。



11.12.20:30

GoPro用マイク

GoProを使っていて多くの人が指摘する一番弱点は音声入力だなぁと思ってます、一応ウィンドジャマーは付けているのですが、調べたらいくつか外部マイクが出ているんですね
そこで今度ローランドからバイノーラル録音が出来るマイクが出ました、バイノーラル録音は人間の耳と同じような位置での録音なので普通のマイクより臨場感が出ます、ちょっと高いけどいいかも知れない、アマゾンでは売切れちゃってます orz