07.05.17:21
[PR]
05.28.15:56
HDDの増設
主にネットや動画編集を行っているPCに
HDDを増設してみた
前から買いたかったのだけど今は安くても3T
は大体1万2千円くらいするので今すぐでなく
てもいいやと思っていたら地元のPCショップ
チェーンにて7800円と格安だったので購入
してみた
で、さっそく取り付け、久々にPC内部をいじっくったらHDDの取り付け方
を忘れてしまって焦った、マウンターが必要だったかと思って部品箱の中
を探していたらPCケースの取説があったのでみたら側面の留め口を回すだ
けだった
配線をして元の位置に戻そうとしたら電源ONしてしまってこれまた焦り気
味、新しいデヴァイスのインストールが始まったのでOKかなと思ったら認
識はしないのね
それでPCに認識させるためにHDDのフォーマットの項目を解説サイトを
見ながらして何とか認識出来た、思ったよりあっさりだったので拍子抜け
来月あたりにきたる4K時代に備えてPCのCPUを強化しようと思っているん
だがどうも新しいi7 6700でのWin7ではマウスが動作しないとかなんとかで
97チップの物にするか
希望はXEONなんだけど高い、その下のX99でも高い、なので97チップの
i7 4790にしようかと思うがパーツが無くなって来ている、マザボ含めて
45000円くらいで済みそうだけど4Kをこれで編集出来るのかわからない、
エフェクターを駆使しなければそんなに高性能なのは必要ないって言う所
もあるし、悩むけど金額的に選択はそれしか無いしパーツも徐々に無くな
って来ているのでこの辺が落としどころかなと思っている。
PR
- トラックバックURLはこちら